年末ですね

今年もあと数日。前回の投稿は5月・・・。6月から今日まで、何をやっていたんでしょうかねぇ。
26日に仕事納めだったので、翌日から1泊でのんきに千葉へ。帰りの海ほたるから見た夕景があまりにもきれいだったので、載せちゃいます。


こんな風景を見せてくれる自然はやっぱり偉大です!

城めぐり

最近の我が家のブームは城めぐり。GW前には、秀吉が小田原城を攻めるときに築いた一夜城(石垣山城)に行ってみました。2か月くらいで作ったらしいから、「ハリボテ」城なんだろうなぁと思っていたのが、実はかなりきちんと作った城だということを知り、一度見てみたいと思ったのでした。

もちろん今は建物はなく、石垣だけが残っている状態だけど、かなりの規模の城だったというのがよくわかりました。財をかけて自分の力を見せつけるための城だったそうですが、これだけのお金を善政のために使っていれば、豊臣家が一代で滅びることはなかったのではないかなぁ。

↑ 兵どもが夢のあと・・・じゃないけど、本丸跡は現在一面満開のシャガ。

↑ 小田原城が眼下に・・・・。

↑ この海に水軍の船が一面に浮かんだらしい。


このあと、山中城へも行ってみました。雨だったので写真はなし・・・。テレビで紹介していたとおりの桝形堀など、みどころ満載でした。

そして、GWには千葉県の岡本城址へ。ここはずーっと前に少しだけ整備されたようなのですが、今は訪れる人も皆無なんだろうなという状態。


↑ 本丸跡は草茫々。ベンチも埋もれています。

↑ 城へ上る坂(かなりの急坂)の途中からは海も見えます。


岡本城址の帰り、近くの岩井海水浴場へ。夕焼け空に富士山のシルエット。岡本城からも、昔は見えたのかなぁ?

ぎりぎりセーフ!

危うく、1年以上何も書かないところだった・・・。
今年の春は風が強い日が多いですねぇ。やっと咲いた桜もだいぶ散り始めているから、今日の風はいたるところで桜吹雪になっているでしょうね。

先日、横浜の某所に花見に行きました・・・・花見に行ったというより、「桜が咲いていたので見た」というほうが行動としては正しいのですが、工場地帯に人工の川が作られ、その両岸に桜、川沿いにはチューリップが植えられ、近隣に住む方々のオアシスになっている感じのところです。多分、この界隈の人しか知らないのだろうなーというところでしたが、かなり良い雰囲気でした。


桜のトンネルですね。

ついでに春らしい2枚を・・・


またまた久しぶり!

ほとんどこのページの存在を忘れかけてしまっていました(^^;

今日は、すごくびっくりしたことがあったので思わずここに書いてしまいます。

先日、用字があって実家近くの保土ヶ谷公園は何年かぶりで行った時の事。草野球観戦をしていたら、少し離れた木陰で、何やら小動物の気配がしたのです。

「なに??」

と思って、近づいたら・・・

リスです!

子供のころから何度も足を運んで遊んでいた場所で、こんなものを見られるとは思いませんでした。2匹目撃したので、もっとたくさんいるのかも!

三浦半島には大島の噴火のときに避難させたリスが繁殖して、ものすごい数がいると聞いたことがありますが、ここにも流れてきたのかなぁ??

かろうじて前回と同じ年のうちにアップします〜。

本当に、久々です。まあ、ほとんど誰も見てないのでいいかな〜なんて思ってしまってますが・・・。

ここに載せるネタがなかなか思いつかず(載せることさえ思いつかず)、間が空いてしまいましたが、最近、いいな〜と思う風景に出会ったので、ちょっと載せてみることにしました。

まずは1枚目の写真。

コスモス畑〜。

そしてコスモスのアップ。
ここは千葉県南房総市富山の道の駅ふらり一般道から入れる駐車場わきの畑です。
多分、減反のためにお米の苗を植えない畑にコスモスの種を蒔いたのでしょうね。
ちょっとした観光スポットになっていました。

続いての写真は、

千葉県鴨川市大山千枚田

ちょうどこの日の翌日から「棚田の夜祭」を開催するために、都立の高校生がボランティアでたいまつ設置に訪れて作業をしていました。たいまつの他に、LED照明らしきものを棚田の枠に沿って埋め込んでいたので、夜は幻想的な棚田風景が広がったことと思います。この日も、試し点灯をするとのことでしたが、さすがに夜までいられず残念でした。
ネットにきれいな写真が相当数掲載されてますので、写真撮影の好スポットなのだと思います。

そして最後は、

横浜市港北区小机の小机城址の竹灯籠祭りです。
城址に生い茂るたくさんの竹の一部を切って、中に水を入れ、火をともしたろうそくを浮かべています。こちらもものすごく幻想的でした。写真はほんの一部を写したもので、小机城址公園一帯に竹灯籠の明かりが揺らめいていました。
月明りが少しあったのですが、あとはこの灯篭の明かりだけだったので、幽玄の世界に引き込まれた感じでした。ここで薪能とかやったら、本当に何か出てきそうです(ここはすでに出るという噂があるようですけど・・・)。

遠くに足を伸ばさなくても見られるおすすめスポットをご存じの方は、教えてくださーい!

またまた久しぶりです(^^;

前回・・・「あけまして」ということは、年明けってことですね。あれから数か月。本格的な春になりました。昨日、春の海を満喫してきましたので、写真なんかをこっそりアップしてしまおうかな〜と。

鵠沼です。

気持ちの良い季節になりました! フレッシュな気持ちで今年度も
がんばりまーす!

桜・・・富士山

あけましておめでとうございます。
ここを書くのも、かなりあけてしまいました・・・・。

理事長から新年のご挨拶代りに、投稿がありましたので掲載させていただきます!

//////////////////////////////

新年のご挨拶代わりに、BV桜の後日談をお知らせします。
毎年、春になると、BV事務局の窓一杯に満開になるBV桜(街路樹です)が、
昨年の秋の強風の夜、木が半分折れ、残念ながら切り倒されてしまいました。
毎日視界に入っていた桜の木が突然なくなり、
寂しい気分で仕事をしていたところ、
冬になって、遠くの景色がはっきり見えるようになると、
桜の向こうの新しい景色を楽しむことができるようになりました。

暮れの早朝と夕方、事務室の窓から撮った写真をお送りします。

トキ色に輝く富士山。朝日が昇った直後、10分くらいの短い間だけ見ることができます

素人写真では色をうまく写せず残念です。

夕日が沈んだ後の富士山。夕日が沈むとともに、刻々と富士山の色が変わります。


冬の間、BV桜の粋な置き土産を楽しむことができそうです。

                            by Ni